渡邊 千咲
 情報処理部部長です。今回、初めて体育祭のホームページを作ってみました。初めての試みなので上手く撮れていない部分もありますが、部員全員で一生懸命制作しました。暑い中、グラウンドを駆け回りながら撮影して大変でしたが、自分が撮った写真がホームページに載ると思うと頑張ってよかったと思います。コロナ禍のため、ご覧になれなかった保護者の方にも楽しんでいただけたら幸いです。
 
礒江 修吾
 副部長です。大繩を担当させてもらいました。当日は、綱引きやリレーなどを主に撮りました。すごく近くから撮っていたため、とても迫力があり、座って見ていた時よりも楽しかったです。暑い中、撮影をしたのでとても疲れましたが、それを吹き飛ばすくらい楽しめたので満足です。
岸野 成紗
 綱引きとエール交換の写真とページの制作を担当しました。体育祭当日は、グラウンドでカメラを持って撮影したり、ビデオカメラを持って動画を撮ったりしました。同じところばかり映すのでは面白くないので、グラウンドの周りを走り回って撮ったりしていました。本当に暑くて、ずっと太陽の下にいると汗がたくさん出て大変でした。でも、近くで競技を見れたので満足です。 
中村 美優
 体育祭本番ではカメラを担当しました。撮影するのはとても楽しかったです。編集では「1年生の因幡の白兎」と「3年生の全員リレー」を担当しました。写真の編集が難しかったですが、最初よりうまくなれたので、嬉しかったです。コロナ禍のため、見に来られなかった保護者の皆様にも楽しんでもらえたらうれしいです。
末田 健浩
 体育祭当日の競技の撮影とホームページ制作をさせていただきました。編集では何度も思うようにいかず行き詰りましたが、他の人たちの協力もあり、なんとか完成しました。楽しんでもらえると幸いです。
大西 亮太郎
 上からの映像をとるため、4階の教室まで上がるのが大変でした。競技中はグラウンドの中に入って撮影するので少し緊張しましたが、よい写真がたくさん撮れたので良かったです。動画編集で、二つのカメラの映像を切り替えながら編集するのが楽しかったです。
近藤 靖南
 僕は台風の目、部活対抗リレー、1年生全員リレーの担当をさせていただきました。体育祭本番での撮影は、グランドの真ん中に立っていたので、とても暑かったです。ホームページの編集では初めて使うソフトなので難しかったですが、写真加工や動画編集は趣味でやっていたのですぐ慣れました。大変なこともありましたが、最後まで取り組むことで、達成感を得ることができました。これを見て多くの人が広商に興味を持ってくれたら嬉しいです。